QUI

FILM

いま観るべき映画|2025年6月

Jun 1, 2025
QUIのおすすめ作品をピックアップ。監督や出演者のインタビュー記事も併せてチェックを。今回は、2025年6月公開映画をご紹介。

いま観るべき映画|2025年6月

Jun 1, 2025 - FILM
QUIのおすすめ作品をピックアップ。監督や出演者のインタビュー記事も併せてチェックを。今回は、2025年6月公開映画をご紹介。

リロ&スティッチ

2025年6月6日(金)より、全国劇場公開

監督:ディーン・フライシャー・キャンプ
声の出演:クリス・サンダース (スティッチ)、マイア・ケアロハ (リロ)
日本版声優:山寺宏一 (スティッチ)、永尾柚乃 (リロ)、MOMONA (ナニ)、中村海人 (デイヴィッド)、長谷川忍 (ジャンバ博士)、三ツ矢雄二 (プリ―クリー)、渡辺えり (トゥトゥ)、手塚秀彰 (コブラ・バブルス)、五十嵐麗 (ケコア)、深見梨加 (議長)

配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

『リロ&スティッチ』公式サイト

〈ABOUT〉
ディズニーの『リロ&スティッチ』を実写映画化。
両親を亡くした少女リロと姉のナニ。
ひとりでリロを育てようと奮闘するナニだったが、若すぎる彼女は失敗ばかり。
離れ離れになってしまいそうな姉妹の前に現れたのは、家族の愛を知らない暴れん坊のエイリアン、スティッチ。
予測不可能な彼の行動は、平和な島に大混乱を巻き起こすが、その奇跡の出会いはやがて、希望を失いかけた姉妹を変えていく…。
ハワイのカウアイ島を舞台に、 “オハナ<家族>”の大切な絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。

リライト

2025年6月13日(金)より、公開

監督:松居大悟 脚本:上田 誠 音楽:森 優太
出演:池田エライザ、阿達 慶、橋本 愛、久保田紗友、倉 悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田 想、福永朱梨、石田ひかり、尾美としのり、長田庄平(チョコレートプラネット)、マキタスポーツ、篠原 篤
主題歌:Rin音「scenario」(ROOFTOP/ユニバーサルミュージック)

©2025『リライト』製作委員会

『リライト』公式サイト

〈STORY〉
高校3年の夏、転校生の保彦がやってきた。
彼はある小説を読み、憧れて、300年後からタイムリープしてきた未来人だった。
保彦と秘密を共有する美雪。やがて二人は恋に落ちた。
そして、7月21日、運命が大きく動く。保彦からもらった薬で、美雪は10年後にタイムリープする。未来の美雪は1冊の本を見せ、
「あなたが書く小説。……絶対書ける。」と告げる。それは保彦が未来で出会う小説―タイムリープから戻った美雪は、未来へ帰っていく
彼を見送った。「この夏の彼と私の物語を書き、必ず時間のループを完成させる」という約束を交わし。
10年後、小説家になった美雪は、ようやく出版にこぎつけた保彦との“自分だけの物語”を手に帰省する。―
しかし運命の日、いくら待っても10年前の美雪は来なかった。なぜ来ない!?

あの夏のタイムリープの謎と秘められた感情が、10年の時を翔けて明らかになる―
現在、過去、そして未来、時を翔けめぐり「リライト」される運命の行方は?

▼池田エライザさん&橋本 愛さんインタビュー

FILM
池田エライザ × 橋本愛 – 私を演じる、私を生きる
Jun 09, 2025

青春ゲシュタルト崩壊

2025年6月13日(金)より、公開

監督:鯨岡弘識 脚本家:三浦希紗
原作『青春ゲシュタルト崩壊』(スターツ出版刊)著者:丸井とまと(©Tomato Marui 2021)
出演:佐藤新、渡邉美穂、田辺桃子、新井美羽、瀬戸朝香、戸田菜穂、濱田龍臣、水橋研二、藤本洸大
主題歌:マルシィ「青空」(UNIVERSAL SIGMA)

Ⓒ映画「青春ゲシュタルト崩壊」制作委員会

『青春ゲシュタルト崩壊』公式サイト

〈STORY〉
ある日突然、ストレスによって自分の顔を認識できなくなる【青年期失顔症】を発症してしまった朝葉(渡邉美穂)。
10代が発症するこの症状は「自分を演じている人がなる」というSNSの誤った情報が拡散されている。
朝葉も周囲に知られ、避けられてしまうことを恐れ誰にも言えず1人で悩んでいた。

そんな、朝葉の異変に気が付いたのは、唯一、同級生の聖(佐藤新)だった。
聖は朝葉に「今までと変えなくていいの?」と問いかけ、ことあるごとに、朝葉を気に掛けるようになる。
毎日振り回されながらも、誰にも流されない聖をみて朝葉は自分がやりたいこと、
本当に好きなことは何か、自分自身を見つめ直しはじめる。
そして、次第に聖の存在が朝葉の中で大きくなっていく。

しかし、そんな聖にもずっと抱えていた“あること”があって――。

▼佐藤新さん&渡邉美穂さんインタビュー

FILM
佐藤新(IMP.) × 渡邉美穂 – 自分の心が向かう場所へ
Jun 11, 2025

フロントライン

2025年6月13日(金)より、全国公開

監督:関根光才 脚本:増本淳
出演:小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、森七菜、桜井ユキ、美村里江、吹越満、光石研、滝藤賢一、窪塚洋介

©2025「フロントライン」製作委員会

『フロントライン』公式サイト

〈STORY〉
2020年2月、乗客乗員3,711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1人に新型コロナウイルスの感染が確認されていたこの船内では、すでに感染が拡大し100人を超える乗客が症状を訴えていた。出動要請を受けたのは災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」。地震や洪水などの災害対応のスペシャリストではあるが、未知のウイルスに対応できる経験や訓練はされていない医療チームだった。対策本部で指揮を執るのはDMATを統括する結城英晴(小栗旬)と厚労省の立松信貴(松坂桃李)。船内で対応に当たることになったのは結城とは旧知の医師・仙道行義(窪塚洋介)と、愛する家族を残し、船に乗り込むことを決めたDMAT隊員・真田春人(池松壮亮)たち。
彼らはこれまでメディアでは一切報じられることのなかった<最前線>にいた人々であり、治療法不明の未知のウイルス相手に自らの命を危険に晒しながらも乗客全員を下船させるまで誰1人諦めずに戦い続けた。
全世界が経験したパンデミックの<最前線>にあった事実に基づく物語―。

JUNK WORLD

2025年6月13日(金)より、ROADSHOW

監督・脚本・撮影・照明・編集:堀貴秀

© YAMIKEN

『JUNK WORLD』公式サイト

〈STORY〉
独学で映画づくりを学んだ堀貴秀監督が個人制作で完成させ、ファンタジア国際映画祭最優秀長編アニメーション賞をはじめ数々の賞に輝いたSFストップモーションアニメ映画「JUNK HEAD」のシリーズ第2弾。堀監督が約3年かけて制作し、前作より1042年前の壮大で複雑な地下世界を舞台に、前作ではパートンという名前で登場したロボットのロビンの奮闘を描く。

はるか昔、人類は地上の生息域減少により地下開発を進め、その労働力として人工生命体マリガンを創造した。しかしマリガンは自らのクローンを増やして人類に反乱。第3次停戦協定から280年後の世界では、人類は地上に留まり、地球規模に広がった地下世界をマリガンが支配していた。そんな中、地下世界に異変が起こり、人間とマリガンによる調査チームが派遣される。女性隊長トリス率いる人間チームと、クローンのオリジナルであるダンテ率いるマリガンチームは、ともに地下都市カープバールを目指す途中で、マリガンのカルト教団「ギュラ教」に襲撃される。彼らの標的は、希少種とされる人間の女性トリスだった。調査チームは激しい攻防のなかで次元の歪みを発見し、トリスの護衛を務めるロボットのロビンは彼女を守るため、次元を超えた作戦に乗りだす。

フェイクアウト!

2025年6月20日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかROADSHOW

監督:堀江 慶
出演:三浦獠太、浅川梨奈、石田明(NONSTYLE)ほか

©2025 colossue Pictures LLC

『フェイクアウト!』公式サイト

〈STORY〉
IT企業の警備員として働く高島誠人は、父親が残した多額の借金を知らぬ間に相続し、返済に追われていた。恋人の清美へのプロポーズを控えた誠人は、「勤め先の機密データを持ち出せば100万円を払う」という知人の桝井からの依頼を受けることに。だが、そのデータが超高精度の≪AI株価予想プログラム≫だと気づくと、報酬の増額を要求する。これに激怒した桝井は誠人の妹・由衣を誘拐し、データとの交換を迫る。誠人は妹を助けるため、指定された場所へ向かうが、そこには桝井の遺体が転がっていた…。
そこで、《誠人がデータを持ち出す前》に時間が巻き戻る。

すると、誠人の知らないところで、さまざまな企みや罠、駆け引き、裏切りが繰り広げられていた。時間が巻き戻され、物語の視点が変わるごとに、誠人を取り巻く人物たちの思惑や本性が明らかになっていく…。果たして誠人は、この騙し合いの渦から抜け出せるのか?

▼三浦獠太さんインタビュー

FILM
三浦獠太 – 人間だからこそできる表現を
Jun 18, 2025

メガロポリス

2025年6月20日(金)より、日本公開&IMAX®上映

脚本・製作・監督:フランシス・フォード・コッポラ
出演:アダム・ドライバー、ジャンカルロ・エスポジート、ナタリー・エマニュエル、オーブリー・プラザ、シャイア・ラブーフ、ジョン・ ヴォイト、ローレンス・フィッシュバーン、タリア・シャイア、ジェイソン・シュワルツマン、ダスティン・ホフマン

配給:ハーク、松竹  提供:ハーク、松竹
© 2024 CAESAR FILM LLCALL RIGHTS RESERVED

『メガロポリス』公式サイト

〈STORY〉
21世紀、アメリカ共和国の大都市ニューローマでは、享楽にふける富裕層と苦しい生活を強いられる貧困層の激しい格差が、社会問題化していた。市の都市計画局局長を務めるカエサル・カティリナ(アダム・ドライバー)は、新素材メガロンの発明でノーベル賞を受賞した天才建築家。その上、密かに時間を止める特殊能力を持っていた。名門クラッスス一族の一員である彼は、伯父の大富豪ハミルトン・クラッスス3世(ジョン・ヴォイト)の後ろ盾を受け、メガロンを利用した新都市“メガロポリス” 開発を推進する。それは、すべての人間が平等で幸せに暮らせる理想社会だった。
だが、財政難という課題を現実的に解決しようとする新市長のフランクリン・キケロ(ジャンカルロ・エスポジート)は、カジノ建設を計画し、カエサルと真正面から対立。しかも、元検事のキケロには、かつてカエサルを妻サニー・ホープ(ヘイリー・シムズ)殺害の容疑で告発しながらも、無罪で決着した因縁があった。
父に対する侮辱に憤ったキケロの娘ジュリア(ナタリー・エマニュエル)は、いたずらで手紙を送ったことをきっかけに、カエサルと面会。対話を通じてメガロポリス開発に対するカエサルの思いに共感したジュリアは、父との仲を取り持とうと、その下で働き始める。
まもなく、カエサルの恋人で、テレビ番組の司会を務める野心的な金融ジャーナリストのワオ・プラチナム(オーブリー・プラザ)が、クラッスス3世と結婚。それを盛大に祝うパーティーが巨大なコロッセオに市民を集めて開かれるが、その席でカエサルと未成年の人気歌手、ウェスタ・スウィートウォーター(グレース・ヴァンダーウォール)の性的スキャンダル動画が流出。カエサルは逮捕される。だがそれは、クラッスス3世の孫クローディオ・プルケル(シャイア・ラブーフ)が用意したフェイク動画だった。クローディオは、一族の後継者としての自分の立場を脅かすカエサルを敵視し、罠に陥れたのだ。間もなくジュリアの尽力で身の潔白が証明され、釈放されたカエサルは、彼女の激励を受けて逮捕以来、失っていた時を止める能力を取り戻し、ついに2人は愛をかわす。ジュリアに支えられたカエサルは、再びメガロポリス開発に邁進する。
ところがその時、老朽化したソ連の人工衛星が軌道を外れて地上に落下する事故が発生。ニューローマは大きな被害を受け、メガロポリス計画は都市再建の柱となる。やがてジュリアがカエサルの子を身籠り、すべてが順調に進むかと思われたある日、カエサルがクローディオの手下に銃撃される事件が発生。かろうじて一命はとりとめたものの、重傷を負ったカエサルは、昏睡状態の中、元妻の死の真相とメガロン発明の真実に思いをはせる。一方、婚前契約によって自分にクラッスス一族の銀行を相続する権利がないと知ったワオは、クローディオと結託し、乗っ取りを企む。
果たして、カエサルが進めるメガロポリス開発の行方、そして、ジュリアと生まれてくる子どもの未来は……?

  • Edit : Seiko Inomata(QUI)