約4万人が来場、TOKYO OUTDOOR SHOW 2025が6/27(金)より幕張メッセで開催、特設ステージに東野幸治ら出演決定
今年で14年目を迎える本イベントは、「自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通じて多様性のある生活をもっと楽しむ」をコンセプトに、アウトドアファッション、ギア、モビリティ、ツーリズムなど多様なブランドが一堂に会する博覧会だ。
「新しいアウトドア体験」を提案、注目は「ロングトレイル」
2025年のテーマは「新しいアウトドア体験」。中でも注目されるのが「ロングトレイル」だ。登山とは異なり、地域の生活道や観光スポットを巡る“歩く旅”を楽しむトレイルが紹介される。会場には、常陸国ロングトレイル(茨城県)、磐梯・吾妻・安達太良ボルケーノトレイル(福島県)、みちのく潮風トレイル(東北沿岸部)、ふくしま浜街道トレイル(福島県)が集結。さらに「東京湾岸トレイル構想」も初公開予定で、首都圏からも手軽にロングトレイルの魅力を体験できる貴重な機会となる。
豪華出演者による特設ステージがさらに充実
今年は、ドキュメントバラエティ番組「PEAK HUNT 東野登山隊」で知られる東野幸治をはじめ、庄司智春(品川庄司)、木村卓寛(天津)ら登山隊メンバーの出演が決定。彼らが体験した「塩の道トレイル」の裏話や登山の魅力が語られる。
そのほかにも、金子貴俊(俳優)、かほ(登山系YouTuber)、仲川希良(モデル)、土屋智哉(ハイカーズデポ店主)など、多彩なアウトドアのスペシャリストがステージに登場する。
特設ステージ スケジュール(一部)
6/27(金):金子貴俊、土屋智哉
6/28(土):IMALU、大橋未歩、上出遼平、前野隆司
6/29(日):東野登山隊(東野幸治、庄司智春、木村卓寛)、仲川希良、かほ
※出演スケジュールは変更となる場合あり。最新情報は公式サイト・SNSにて随時発表。
話題のアウトドアブランドも多数出展、第2弾発表
今回発表された出展ブランドには、注目のギア・ファッションブランドが揃う。
【OUTDOOR GEAR】
<Gallant Outdoor(ギャラントアウトドア)>:台湾発、スタイリッシュなキャンプギア
<coody(クーディー)>:エアテントが人気のグランピングブランド
<GEAR MISSION(ギアミッション)>:<トヨトミ>によるストーブ&焚火ギア
<ROOT CO.(ルートコー)>:箱根の自然からインスピレーションを得たモバイルギア
【FASHION】
<DANNER(ダナー)>:アウトドアブーツのパイオニア
<H.A.K.U MOUNTAIN SUPPLY(ハク マウンテンサプライ)>:岡山発インディゴ染めギア
<Connett(コネット)>:下北沢発、フィッシングギアブランド
<OverLab(オーバーラボ)>:韓国発のアップサイクルバッグブランド
【OTHER】
NATURE BASE DAIGO(茨城県大子町)
van hotel(車中泊カスタムサービス)
さらに、メディアブースやアウトドア×カレーのコラボフードも注目。<TOKYO CURRY CULTURE>がプロデュースする「アウトドアで食べたいカレー」がキッチンカーで提供され、会場を彩る。
前売券は各種プレイガイドで販売中
6/27(金)特別入場券:1,500円(税込)
6/28(土)、29(日)一般入場券:各日 1,000円(税込)
チケット販売:
イープラス
ローソンチケット(Lコード:31316)
楽天チケット
※小学生以下は保護者同伴で入場無料。再入場可(来場日のみ有効)。<TOKYO DOG SHOW 2025>との共通入場券となる。
TOKYO OUTDOOR SHOW 2025 概要
開催日:2025年6月27日(金)〜29日(日)
会場:幕張メッセ 国際展示場ホール1・2・3(千葉市美浜区)
主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実行委員会
企画制作:株式会社三栄
併催:TOKYO DOG SHOW 2025
公式サイト:http://www.tokyooutdoorshow.jp/
公式SNS:
Instagram
Facebook
X(旧Twitter)