Peace and After が中村哲也との第2弾チームアップコレクションを発表
“マッチアップウェア”を得意とする<Peace and After>は、昨年に続き現代美術の世界で注目を集める中村哲也とのタッグを再び実現。今回は、中村氏の手によるトライバル風ハンドペイントを、ヴィンテージスタイルに再構成したポーカーデックのグラフィックが主軸となっている。
展開されるのは、アノラック、カーゴパンツ、ジップアップフーディ、スウェットパンツのアパレル4型に加え、ポーカーデック、カードケースの小物2型を含む全6型のカプセルコレクション。流線型のシャープなアウトラインとともに、オールドモーターサイクルやカスタムカー文化に見られるペイントパターンの要素を取り入れ、アートへと昇華。中でもポーカーデックは、フェイスカードからジョーカー、スート、カードバックに至るまで全てがフレアーパターンで構成され、ツキを呼び込むレッドダイヤモンドパターンのカードバックも必見。
発売日:2025年3月22日(土)
発売場所:
① Peace and After 公式取扱店舗(CAPSULE by Peace and After)
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-6-12 1F(店休:不定休)
② Peace and After オフィシャルオンラインストア
https://peaceandafter.jp/
※店舗・オンラインともに12:00〜発売開始
-About Peace and After
ストリートカルチャーを軸に、異なる時代や文化をクリエイティブに融合するデザインチームとブランド。様々なブランド、アーティスト、クリエイターとのコラボレーションを展開し、アニメ、カートゥーン、ゲームコンテンツとの連携も積極的に行っている。
-About 中村哲也
1968年生まれ、長野県在住のアーティスト。東京藝術大学大学院で漆芸を学び、以後、スピードと改造をテーマに「レプリカシリーズ」などを展開。バンクーバー・ソチ五輪ではリュージュ日本代表チームのユニフォームデザインも手がけるなど多岐に渡り活躍。所属する<NANZUKA>ではポップカルチャーと現代美術をつなぐ企画展も展開している。
https://nanzuka.com/ja/artists/tetsuya_nakamura
Instagram:@tetsuya_nakamura_