QUI

NEWS

「TOKYO FASHION AWARD 2025」 第10回受賞ブランドが決定

Sep 2, 2024
東京を拠点とするファッションブランドが、世界をフィールドに飛躍・ビジネスを拡大するためのサポートを目的とした、東京都ならびに一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)主催のファッションアワード「TOKYO FASHION AWARD」は、記念すべき第10回目となる「TOKYO FASHION AWARD 2025」受賞ブランドを添付のとおり決定した。

「TOKYO FASHION AWARD 2025」 第10回受賞ブランドが決定

Sep 2, 2024 - NEWS
東京を拠点とするファッションブランドが、世界をフィールドに飛躍・ビジネスを拡大するためのサポートを目的とした、東京都ならびに一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)主催のファッションアワード「TOKYO FASHION AWARD」は、記念すべき第10回目となる「TOKYO FASHION AWARD 2025」受賞ブランドを添付のとおり決定した。

TOKYO FASHION AWARD
このアワードは、世界をフィールドに活躍するポテンシャルの高い東京の旬なファッションブランドを選定、表彰し、海外での展開をサポートするファッションアワードである。世界で活躍するファッションデザイナーを東京から輩出することを目的に、国際的な活躍が期待されるブランドに対し、ビジネス面における支援を継続的におこなう。受賞8ブランドへの支援として、パリ・ファッション・ウィーク中に、本事業単独のショールーム「showroom.tokyo」を開設し、世界の有力なバイヤーとのビジネスマッチングの機会を設けることで、国内外でのビジネス拡大を目指す。第9回までに60組のブランドが選出され、国内外のバイヤーから広く注目を集めている。

多数の応募ブランドから「東京をビジネスの活動拠点としており、今後東京を代表するインターナショナルブランドになる可能性がある」「デザイン、アイテム数、価格帯で海外展開の可能性がある」「海外市場への開拓に意欲的に取り組む意思と体制が整っている」等の観点からエントリーブランドを選定。
その後、それぞれのブランドのショー・展示会・インスタレーション・アトリエ訪問を通じ、審査員がコレクションを吟味して、受賞ブランドが決定した。

<パリ・メンズ・ファッション・ウィーク時期支援ブランド>

KANEMASA PHIL.(クリエイティブ・ディレクター馬場賢吾)
1979年東京都生まれ。ESMOD東京校を卒業後、国内コレクションブランドで経験を積み、2008年渡仏。フリーランスデザイナーとして国内外のブランドで活動し、2020年にCaravel.LLC.を設立。国内外のブランドディレクションとデザインを手掛ける。2020年よりカネマサ莫大小株式会社より発足した和歌山県和歌山市を拠点にする丸編みニットメーカーのオリジナルブランド「KANEMASA PHIL.(カネマサフィル)」クリエイティブ・ディレクターに就任。
Instagram: @kanemasa_phil.official

paratrait(デザイナー坂井 俊太)
文化服装学院で学んだ後渡英し、Istituto Marangoniのロンドン校で修士課程を修了。その後、Alexander McQueenとBURBERRYでウィメンズウェアデザイナーを経験。日本に帰国後、デザイン事務所設立。国内外のブランドにデザイン提供し、現在はDAIWAなどのデザイナーも務める。2023年「 paratrait(パラトレイト)」をスタート。
Instagram: @paratrait

Tamme(デザイナー玉田 達也)
1988年福島県生まれ。第86回装苑賞受賞。2012年、文化ファッション大学院大学修了後、パリに留学。帰国後の2015年より、6年間国内メンズブランドのパタンナーを務める。2021年秋冬コレクションより自身のブランドである「Tamme(タム)」をスタート。“既存の更新”をブランドコンセプトとして掲げ、ミリタリー、フォーマルを中心に様々なカテゴリーをミックスさせたコンテンポラリーウェアを提案している。
Instagram: @tamme_official

tokio(デザイナー木村 登喜夫)
文化服装学院卒業後、数々のアパレル製産メーカーやレザークラフトメーカーなど他ジャンルを渡り歩き、2021年より自身の名前のオリジナルブランド「tokio(トキオ)」を展開。
Instagram: @tokioworks.official

<パリ・ウィメンズ・ファッション・ウィーク時期支援ブランド>

HATRA(デザイナー長見 佳祐)
1987年広島生まれ。株式会社波取/HATRA 代表。2006年パリでクチュール技術を学び2010年に帰国後「HATRA(ハトラ)」を設立。近年はファッションデザインの傍ら、企業のリブランディングディレクション、衣装制作、3Dモデリング技術を介したプロダクト設計など活動の幅を広げている。テクノロジーを経由して様々な分野とファッションを接続して生まれる、新たな人間観をリサーチする。著書に『CLO: DIGITAL MODELISM』(BNN,2023)。
Instagram: @hatroid

RIV NOBUHIKO(デザイナーリバー・ガラム・ジャン / デザイナー小浜 伸彦)
リバー・ガラム・ジャンは、セントラルセントマーチンズBA ウィメンズウェア卒業後、CELINEにてアシスタントデザイナーを経験。2017 CSM BA Press Show ランウェイに参加。小浜伸彦は、セントラルセントマーチンズBA ウィメンズウェア卒業後、DIORにてアシスタントデザイナーを経験し、セントラルセントマーチンズでクラスメイトだったリバー・ガラム・ジャンと「RIV NOBUHIKO(リブ ノブヒコ)」をスタート。
Instagram: @riv_nobuhiko

SATORU SASAKI(デザイナー佐々木悟)
国内外でアシスタントとしての経験を積んだ後、2019年に地元である神戸を拠点に自身のブランド「SATORU SASAKI(サトルササキ)」を立ち上げる。2024年秋冬コレクションよりメンズブランドをスタート予定。
Instagram: @_satorusasaki_

TAN(デザイナー村上 亜樹)
服飾専門学校を卒業後、ニットメーカーで経験を積み、2015年秋冬シーズンより、日本生産のニットブランド「TAN(タン)」をスタート。
Instagram: @tan_official_jp

TOKYO FASHION AWARD 審査員

<国内審査員>
宮本智美:株式会社阪急阪神百貨店阪急うめだ本店 グリーンエイジ営業統括部 コンテンツ開発部 ディビジョンマネージャー
山外拓海:株式会社阪急阪神百貨店ファッションディレクション部HANKYU.MODE ディレクター・バイヤー
椋田暁:株式会社三越伊勢丹第2MDグループ新宿紳士商品部メンズクリエーターズ2 バイヤー
橋本航平:株式会社三越伊勢丹第2MDグループ 新宿婦人・子供商品部 婦人モード1 リ・スタイル バイヤー
中根大樹:株式会社TOKYO BASE Select div. Director
澤之井頌子:株式会社TOKYO BASE THE TOKYO Women Director
増田晋作:Freelance Fashion Project Manager
浅子智美:株式会社ユナイテッドアローズUA本部ウィメンズ商品部 UNITED ARROWSブランドディレクター
小山 逸生:Amanojak. ディレクター
川﨑吉朗:株式会社Aout LITMUS 代表取締役

<国外審査員>
Nickelson Wooster :“Wooster Consultancy” Founder / Creative Director
Sarah Andelman :“Just an Idea” Founder

主催:東京都/一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)
協賛:日本航空株式会社
オフィシャルメディアパートナー:繊研新聞社

TOKYO FASHION AWARD オフィシャルサイト:tokyo-fashion-award.jp/
TOKYO FASHION AWARD オフィシャルインスタグラム:@tokyo_fashion_award

All Photo

NEW ARRIVALS

Recommend