Vibram、6/29(日)に日本初開催の「Kaga Spa Trail Endurance 100 by UTMB」アフターパーティーを開催
本イベントは、<Vibram(ヴィブラム)>が公式ソール・テクノロジー・サプライヤーを務めるUTMBワールドシリーズの一環として、日本国内で初めて実施された本大会を振り返る機会として企画されたもの。国内外のアスリートや関係者、参加ランナーらが一堂に会し、交流を深めながらトレイルランニング文化の広がりを祝うイベントとなる。
【Kaga Spa Trail Endurance 100 by UTMB Afterparty】
・開催日:2025年6月29日(日)
・時間:16:00〜18:00(受付開始:16:00)
・会場:株式会社ゴールドウイン 東京本社(東京都港区北青山3丁目5−6 青朋ビル)
・参加費:2,000円(フリードリンク&軽食付き)
・申込URL:https://lu.ma/mqwmd7la
・主催:Vibram Japan
・協力:株式会社ゴールドウイン
パーティーでは、大会を振り返るトークセッションやスペシャルゲストアスリートによる裏話トーク、プレゼント抽選会などのコンテンツが予定されている。ゲストには、TEAM Vibramのメンバーでもあるリトアニア出身のウルトラトレイルランナー、ゲディミナス・グリニウス選手と、日本人選手・長尾暁人選手が登壇する。
ゲディミナス選手は、元軍人としての経験を活かし、PTSD克服の手段としてランニングを始め、2016年にはUTWTチャンピオンタイトルを獲得した実績を持つ世界的ランナー。
一方、長尾選手は元短距離選手から転身し、Vlog形式のYouTubeチャンネルも展開する人気ランナーで、2024年には「信越五岳トレイルランニングレース」で優勝を果たしている。
アフターパーティーは、レース参加者のみならず、ボランティア、応援者、今後の参加を検討している人々まで、誰でも参加可能だ。トレイルランの魅力をより多くの人々と共有する貴重な場となるだろう。
■Vibram(ヴィブラム)
<Vibram(ヴィブラム)>は、スポーツ、アウトドア、アスレジャー、セーフティ、ドレスやカジュアルフットウェア向けの高性能ラバーソールを提供するブランド。1937年に北イタリアで創業し、世界の登山界を変えたCarrarmato「カラルマート」(別名「タンクソール」)を開発したことで、アウトドア産業に革命をもたらした。今日に至るまで、世界中の一流フットウェアブランドに最高品質のソールを提供し続けている 。
公式サイト:https://www.vibram.com/
日本限定サイト:https://vibram-jp.com/
Instagram:https://www.instagram.com/vibram_japan/