CFCLが二次流通サービス「Next Loop」を開始
Next Loopは、着用しなくなった<CFCL>の衣服をブランド自ら回収・修復して再流通する循環型のサービスである。一着でも多く、長く人々に愛され、大切に着た衣服が次へとつながるような、循環のきっかけを生み出す取り組みとなっている。回収は、株式会社ティンパンアレイ“RAGTAG(ラグタグ)”との協業により、申し込みから査定、支払いまで一連の買取業務を担当。専用オンラインページにて受け付けている。
回収後、<CFCL>によって修復された衣服は、2025年9月に東京都港区のニュウマン高輪にオープンするCFCL TAKANAWAにて、最新のウィメンズ・メンズコレクションとともに販売される予定である。
また、修復が叶わなかった衣服は、原料に戻して再び糸を作る取り組みを構想し、ブランド内でクローズドループの実現を目指している。
店舗概要
CFCL TAKANAWA
都内最大の面積を有し、区画を生かした広がりのある空間。品川エリアの幅広い層に向け、NextLoopの商品と最新のウィメンズ・メンズコレクションに加えて、アクセサリーは<CFCL>最多のラインナップを展開するストア。
住所:東京都港区高輪二丁目21番2号ニュウマン高輪South2F
面積:約130㎡(約40坪)
開業日:2025年9月12日(金)
<CFCL>について
<CFCL>はClothingForContemporaryLife(現代生活のための衣服)の頭文字。3Dコンピューター・ニッティングの技術を中核に据え、時代に左右されない衣服を提供している。同時に、衣服としての機能性、環境への配慮、最適な素材の選択、サプライチェーンの透明性を追求。これが、今私たちの考える現代生活に求められる衣服の定義である。実験的で先進的な姿勢を携えながら、今の時代を生きる人々のための製品を提案している。